ギター

クラッシックギターや弾き語りに挑戦してみませんか?

「禁じられた遊び」などのかんたんな曲で指使いの基本をおぼえ、それから各々好きな楽曲を題材に五線譜やタブ譜、コードの読み方を学びましょう。

弾き語りなどで使われるコー ド理論は、クラシックから派生した比較的新しい理論ですが、ジャズやポップスなどで発展を遂げ、今では現代音楽に欠かせない要素の一つとなった、ギターととても相性の良い理論です。

ギターは、ジャンルを問わず、現在も新しい奏法が次々と生み出され続けている稀有な楽器です。
その音色の多彩さは、数ある楽器の中でも突出したものがあります。

美しいアルペジオやトレモロ、かき鳴らすようなストローク、ハーモニクスの澄んだ響き、様々な奏法や音色を駆使して、誰もが自分なりの表現を追求できる所がギターの大きな魅力です。

もちろん伴奏楽器としても優れていますので、弾き語りにもピッタリです。

レッスン日

第1・3日曜日16:00~16:50開講

(開講スケジュールが変更になる月もございます。詳しくは教室までお問い合わせください)

ギター講師

井上まさつぐ
簡単な曲を好きな音色で弾くだけで、大きな喜びがあります。多くの仲間と喜びを分かち合えることを願っています。

ギター レッスン料金表

入会金
5,500円

※ご家族、ご友人など、2名様以上で同時にご入会の場合、入会金は免除となります。

ギター個人レッスン月2回(月謝)
20分 30分 45分 60分
7,100円 8,600円 10,100円
他コースとの同時受講で、お月謝が1,100円割引になります。
月2回コースは時間限定コースですので、40回コースの方が優先予約となります。
別途、施設費 680円かかります。(複数講座受講の場合、2講座目は施設費免除となります)

ギターサークルレッスン料金表

入会金
無料
月謝
50分
4,400円
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました