服部愛/Ai Hattori
ピアノ担当
嬉しい気持ち、悲しい気持ち、人を愛する気持ちなどさまざまな想いを私たちが感じるように、音楽作品にもいろいろなメッセージが込められています。
音楽は演奏する人の心を映し、受け取る人の気持に訴えかけます。
自分の想いを音に乗せて表現できて、聴く人を感動させられたら素敵ですね。
ピアノを弾けるようになるためにはどうしても時間をかけて練習することが必要ですが、ピアノのお稽古を通して学ぶ、努力を積み重ねる大切さや達成感はピアノを弾くことに限らず、きっと将来ご自身の自信に繋がることでしょう。
私のレッスンでは、なによりも音楽を楽しんでいただけるように、そして豊かな感性を育み、歌心をもって奏でられるよう、生徒さんの考えを引き出しながら、丁寧に指導させていただきます。
音楽と共にある日々が、彩り豊かな時間となりますよう、お手伝いさせてください。
講師プロフィール
神戸女学院大学音楽学部卒業。
神戸女学院大学大学院音楽研究科修了。
ニューヨーク マネス音楽院にて学ぶ。
第9回日本演奏家コンクール 第1位、第12回ニューヨーク国際音楽祭ドロシー・マッケンジーコンペティション 第2位、第9回ショパン国際ピアノコンクール in Asia アジア大会 奨励賞受賞。
サマーコンサートにて神戸女学院大学オーケストラと協演。
ソロリサイタル(ニューヨーク、東京)、ジョイントリサイタル(神戸)等多数出演。
ポーランド、ウィーン、ニューヨークでの夏期講習会に参加、修了演奏会に出演。
ニューヨークにて、マシュー・バートナー「Views of a Landscapevを初演。
これまでに、故・武谷安子、故・伊達 純、田中修二、山上明美、ヴィクター・ローゼンバウム、ボリス・ベクテレフの各氏に師事。
ニューヨークにて、室内楽をマデリーン・シャピーロ氏に師事。
宝塚演奏家連盟会員、日本ショパン協会関西支部会員。
現在、ピアノ講師として後進の指導にあたる他、声楽や合唱団の伴奏をつとめる。