菅野浩子 三郷校レッスン

当教室主宰の菅野浩子が対面でレッスン!

ヒロミュージックスクール主宰の菅野浩子がレッスンを担当します。

菅野浩子の長いコンサートピアニストとしての経験と、ヒロミュージックスクール主宰として多数の生徒を教えてきた経験に基づき、お子様には英才教育を基本とし、大人の方には一層高度なレッスンを行います。
将来ピアノを職業として選びたい人、ピアノは趣味として一生演奏を続けたい人を対象に、一生付き合う楽器としてのピアノを教えたいです。

ゆったりとしたレッスン室にはベーゼンドルファー225、スタインウェイフルコンサートの2台を設置。
冷暖房・加湿空気清浄機完備で理想的なレッスン環境となっています。
※こちらのレッスンは三郷校で行います。(三郷市岩野木42-5)

プロのピアニストによるレッスンにより演奏力、表現力を身に付けたい方、様々な曲を弾くために必須のピアノの基礎技術や音楽の基本を学びたい方におすすめです。

菅野浩子 プロフィール

4歳からピアノを習い始める。
都立西高校、学習院大学文学部および武蔵野音楽大学音楽部を卒業。
学習院大学在学中より演奏活動を始める。
1991年 アメリカ各地にて日米友好音楽会に出演。
1996年 ウィーン、ベルリンにて日独友好音楽会に出演。
地元紙にも演奏の好評が掲載される。
1999年 平井哲三郎氏指揮日本ニューフィルハーモニック管弦楽団と、なかのZERO大ホールにてガーシュイン作曲・ラプソディインブルーを共演。
2002年同オーケストラと、東京文化会館大ホールにてプーランク作曲・2台のピアノのための協奏曲を共演。
2004年 石井和彦氏指揮ジャパンチェムバーオーケストラと、モーツァルト作曲・2台のピアノのための協奏曲を共演。
2012年以降、毎年、ソロ・室内楽のコンサートを企画、演奏を行なっている。
2016年~2021年に毎年開催したオペラシティリサイタルホールでの演奏は好評を博す。
最近では、2024、2025年に旧東京音楽学校奏楽堂にて、リサイタル、ピアノと弦楽による室内楽の演奏会を開催した。
また、子供のための音楽会を多数企画、演奏し、地域の音楽教育の一端を担う活動が各種音楽関係、教育関係の雑誌に掲載される。
特に2021年から9回、「音楽、朗読とアートを組み合わせた「ムジカートリー 音楽と絵画と語りの世界」を開催し新しい音楽鑑賞の姿を提案している。
音楽教育では、2003年にヒロミュージックスクールを起業し、現在、生徒数は400人を越える。更に音楽と英語のキャリアを活かし、今までに外国人延べ100人以上に英語でピアノを教える。
優秀な講師陣の育成、音楽教室経営事業のコンサルタントとしても活躍している。

これまでに河内愛子、関本倫代、有坂和子、迫田時雄、中村初穂、平澤一博、日下譲二、野田清隆の各氏に師事。


レッスン設備(使用グランドピアノ)
スタインウェイ フルコンサート、ベーゼンドルファー

※こちらのレッスンは三郷校で行います。(三郷市岩野木42-5)

レッスン料金表

レギュラーコース(年間40回)
20分 30分 45分 60分
9,900円 12,100円 14.300円 16,500円
レギュラー 月2回コース(月謝)
20分 30分 45分 60分
8,600円 10,100円 11,600円
エキスパートコース(年間40回)
20分 30分 45分 60分
14,300円 17.600円 20,900円
エキスパート 月2回コース(月謝)
20分 30分 45分 60分
10,100円 12,350円 14,600円

※別途、施設費 680円かかります。

1回毎のレッスン(施設費不要)
20分 30分 45分 60分
8,800円
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました